かあてんや

金沢本店0120-79-2244

富山店0120-75-2244

受付時間 10:00〜18:00(水曜定休日)
お問い合わせお問い合わせ オンラインショップオンライン
ショップ
InstagramInstagram PinterestPinterest

columnお役立ちコラム

コーディネート 商品特徴

スマホや声でも操作可能!窓まわりも電動化しませんか?

ロールスクリーンや縦型ブラインド、カーテンレールなど、窓まわり製品には電動タイプのものもあります。

電動操作のイメージ

実は近年話題の「スマートリモコン」「スマートスピーカー」と連動すると、とっても便利に使えるんです!

他にも、電動ならではの利点がたくさん。

ここでは、そんな電動タイプについて、ご紹介していきます。

目次

電動タイプはこんなときに便利!

電動タイプの製品は、以下のような場合に特にオススメです。

吹き抜け窓のとき

吹き抜け窓のとき

手の届かない高さにある吹き抜けの窓の場合、チェーン式などでも製作は可能ですが、1階に届くくらい長いチェーンが垂れ下がってくることに。

電動であれば見た目がスッキリするだけでなく、開閉のときに何度もチェーンを引っ張る手間も必要ありません。

【参考コラム】吹き抜け窓に合うカーテンは?

大きな窓のとき

大きな窓のとき

たとえば横幅の大きな窓の場合、カーテンや縦型ブラインドのバトン式など横方向に開く製品では、開けながら移動する距離が長くなります。

縦方向に開く製品の場合も、製品本体が大きいだけに操作が重くなってしまったり、軽くするために複数台に分割して付けると一つひとつをそれぞれ開閉するのに手間がかかったり…

電動であれば、ボタンや声で一回操作するだけで開閉できます。

さらに複数台分割の場合は、一台ずつの操作はもちろん、全台一気に開閉することも可能!

朝の日差しを取り入れたりや、日が暮れて閉めたりの作業が時短になります。

【参考コラム】横幅が2m以上の大きな窓には、どんな商品が付けられますか?

窓がいくつもあるとき

窓がいくつもあるとき

上の「大きな窓を複数台分割して付けたとき」と同じく、いくつか並んだ窓一つひとつに製品を付けるときも、一気に開けたり閉めたりできるのはとても便利です。

同じメーカーであれば、ロールスクリーンと縦型ブラインドなど、違う製品も一つのリモコンで操作可能です。

小さなお子さんやペットがいるとき

小さなお子さんやペットがいるとき

小さなお子さんやペットが、ブラインドやロールスクリーンの操作コードやチェーンで遊んでいて、絡まってしまう事故が過去に発生しています。

各メーカーもその危険性を考慮して、一定以上の力がかかるとコードが外れるようにしたり、使わないときにコードを束ねるクリップを付属したりしていますが、毎日開け閉めする中でうっかり束ね忘れてしまったということが無いとも限りません。

【参考コラム】ロールスクリーンなどについているクリップは何に使うの?

その点、電動タイプはそもそも操作用のコードやチェーンが垂れ下がっていないので絡まる心配が無く、お子さんの安全に配慮した「チャイルドセーフティ」な商品と言えます。

ただし、電源のコンセント周りには注意が必要です。

ご新築で電動製品をお考えの場合は、電源を取るコンセントを高めの位置に付けておくことをオススメします。

身体が不自由な方やお年寄りがいるとき

身体が不自由な方やお年寄りがいるとき

「車いす生活で、カーテンを開閉するのに引っ貼りながら移動するのが大変」

「手が上がりにくく、チェーンやコードを引っ張りづらい」

「身体の調子が良くなく、起き上がるのは辛いけど、外の光を取り入れたい」

などのお悩みをお持ちの場合も、電動タイプならボタン一つで簡単に操作できます。

さらにスマートリモコンとスマートスピーカーを連動させれば、お部屋のどこからでも「OKグーグル、カーテンを開けて」などと言うだけで操作が可能です。

こんなこともできます

スマートリモコン、スマートスピーカーを連動すると、活用の幅はぐんと広がります。

例えば、遠隔操作。

急いで家を出てきて、もしかしたらロールスクリーンが開けっぱなしになってるかも!?というときも、スマートフォンから操作できるようにしておけば外出先からでも閉めることが可能です。

また、洗い物中やお子さんのお世話で手が離せないときなども、手を使うこと無く声で操作ができるので便利です。

電動に対応している製品

実は、窓まわり製品ほぼ全てと言っていいほどの種類が、電動に対応しています!

ロールスクリーン

ロールスクリーン

この写真のように何台も並んでいるときは、特に電動が便利。

一つ一つ近くに行って上げ下げしなくても、一気に開閉が可能です。

ちなみに、このように何台も並んでいるときも、メーカーオプションの「電源分岐コード」を使えばコンセントは1口だけで済み、コードが一本だけになって見た目もスッキリします。

【参考コラム】ロールスクリーンってどんな特徴があるの?オススメの窓は?

調光ロールスクリーン

調光ロールスクリーン

調光ロールスクリーンのうち、ニチベイ「Ha・na・ri(ハナリ)」、タチカワブラインド「ルミエ」、NORMAN®「パーフェクトシアーシェード」は電動タイプに対応しています。

いずれも、2枚のシースルー生地の間に不透明生地がはしごのように繋がっており、シースルー生地をずらすことで不透明生地の角度を変えて光を調節するタイプの調光スクリーンです。

全体の昇降だけでなく、細かく光の入り方を調整できるので、吹き抜けの大きな窓から入る光を和らげたいときなどにもお使いいただけます。

縦型ブラインド

縦型ブラインド

縦型ブラインドは、厚地のみのタイプだけでなく、厚地とレース生地が交互に配置されたタイプ(ニチベイ「センターレーススタイル」、タチカワブラインド「ペア アンサンブル」)も電動に対応しています。

全体の開閉はもちろん、光の入り方の調整もリモコンで思いのままです。

【参考コラム】縦型ブラインド(バーチカルブラインド)ってどんな特徴があるの?

横型ブラインド

横型ブラインド

特にオフィスなどでは、横型ブラインドを何台も並べて取り付けることも多いですが、そんな台数の多いときこそ、電動にするのがオススメ。

1台1台操作しなくても、まとめて昇降や羽の角度調整をすることができます。

手動で全台を同じ開き具合にするのはなかなか大変ですが、電動ならとっても簡単です。

【参考コラム】横型ブラインド(ベネシャンブラインド)ってどんな特徴があるの?

プリーツスクリーン

プリーツスクリーン

プリーツスクリーンも電動のものがあります。

横幅の広い縁側など、大きなプリーツスクリーンが並んでいても一気に操作できる利点がありますね。

タチカワブラインド製品は生地1種類の「シングル」、上下2種類の生地を切り替えられる「ペア」、2種類の生地をカーテンのように前後に重ねた「ダブル」の全てで対応。

ニチベイ製品はシングルのみ、リモコンや壁に付けたスイッチで操作する電動式に対応しています。

【参考コラム】プリーツスクリーンってどんな特徴があるの?オススメの窓は?

ハニカムスクリーン

ハニカムスクリーン

断熱性に優れたハニカムスクリーンは、吹き抜けの窓にもオススメの商品。

高くて手が届かない吹き抜けに付けるなら特に、電動だと操作がしやすく見た目もスッキリします。

【参考コラム】ハニカムスクリーンってどんな特徴があるの?オススメの窓は?

コードレスの充電式も!

NORMAN®のハニカムスクリーンは、他メーカーと同様に本体へ直接ACアダプタをつないで使うタイプはもちろんのこと、「パワーロッド」という部品を経由して内蔵バッテリーに給電するタイプもあります。

パワーロッドモデルの場合、普段は電源コードをつなげなくて良いので、見た目がスッキリするだけでなく、窓の近くにコンセントが無い場合も対応可能です!

パワーロッドモデル
▲パワーロッドモデル
本体ACアダプタモデル
本体ACアダプタモデル

パワーロッドモデルのスクリーンは2 ~ 3 時間程度で充電完了し、1度の充電で約5 ~ 6 か月間使用できるんです!

定期的にパワーロッドを取り付けて充電する必要があるので、手が届かない高い場所の窓などには不向きですが、電気工事が不要で、 停電時でも作動するのも嬉しいところです。

ただし、スマートリモコンやスマートスピーカーとの連動をお考えの場合、NORMAN®の電動製品は非対応ですのでご注意ください。

カーテンレール

カーテンレール

吹き抜けの上下並んだ窓にカーテンを付けたいと思っても、こんな高い位置のカーテンには手が届きません。

でも、電動なら1階のリビングから簡単に操作できます。

また、手の届く高さのカーテンでは、軽く引くだけで自動で動き出す「タッチモーション機能」が便利。

人が近づくと自動で開く「人体感知センサー(オプション)」を付けると、車いすを利用されている方のお住まいの間仕切りにも便利です。

電動製品を選ぶときに気をつけたいポイント

  • 電源の確保

前述したNORMAN®のパワーロッドモデルのような充電式は別として、基本的に電動製品のまわりには電源を取れるコンセントが必要です。

窓からコンセントが遠い場合、コードで延長することもできますが、窓の近くにコンセントがあるとすっきり見せることができます。

ご新築やリフォームなどで電動製品を検討する場合は、早めにハウスメーカーやカーテン専門店にご相談されることをオススメします。

  • 赤外線について

赤外線リモコン操作の場合は、製品ごとに赤外線の有効距離があります。

赤外線の障壁になるものがないか注意しましょう。

合わせて、製品の近くに赤外線リモコンの受光部を取り付ける必要があります。

できるだけ見た目にスッキリさせたい場合でも、受光部は家具やカーテンBOXなどで隠れないようにしましょう。

  • スマートスピーカーとの連動

電動製品の中には、音声スマートスピーカーと連動できる製品も多くあります。

音声コントロールが便利なスマートスピーカーですが、ご使用いただくには、スマート家電リモコンやWi-Fiルーターなど、使用環境を整えていただく必要があります。

製品ご購入の前に、必要なものや環境をよく確認しておきましょう。

ショールームには電動製品も展示しています

かあてんや金沢本店、富山店とも、ショールームには電動製品を数種類ずつ展示しています。

どちらの店舗もスマートスピーカーやスマートリモコンをご用意しており、「OK Google、ロールスクリーンを開けて」等と声での操作をお試しいただくことも可能です。

金沢本店電動コーナー
金沢本店電動コーナー
富山店電動コーナー
富山店電動コーナー

窓まわりの電動化もかあてんやにお任せください!

電動製品なら、リモコンやスイッチで手の届かない窓・複数ある窓・大きな窓でもラクラク操作。

窓回りがもっと快適になりますよ!

ただ、電源の確保や配線など、事前に確認が必要な点もありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはコチラから

窓まわりのことなら
何でも気軽にお問合せください

金沢本店0120-79-2244

富山店0120-75-2244

受付時間 10:00〜18:00(水曜定休日)