花粉対策ができるカーテンはありますか?
これからの春先は、スギ・ヒノキ花粉症の方にとって辛い季節ですね。

お家の中では少しでも辛い症状から解放されたいものですが、そのためには
1.花粉をできるだけ室内に持ち込まないこと
2.室内に入ってしまった花粉が空中にただようのを防ぐこと
の2つの対策がとっても大事です。
実は、この2つめ。
「室内に入ってしまった花粉が空中にただようのを防ぐこと」ができる、その名も「花粉キャッチカーテン」というものがあるんです!
花粉キャッチカーテンってどんなもの?
見た目はシンプルなレースカーテンなのに花粉をキャッチしてくれるなんて、ちょっと不思議な気もしてしまう花粉キャッチカーテン。
その代表的なものが帝人フロンティア(株)が開発した「FCOT®(エフコット®)」です。

花粉をキャッチする秘密は、独自の繊維構造にあります。
エフコット®は繊維自体にクリンプ(縮れ)があり、花粉やホコリなどをつかまえやすい素材なのです。
その効果は、一般的なレースカーテンの約2倍以上!※帝人フロンティア(株)調べ
キャッチした花粉はお洗濯することでキレイに除去でき、お洗濯を繰り返しても花粉キャッチ機能はそのまま持続します。
綿素材のようなナチュラルで上品な風合いを持ちながら、ご家庭でも簡単にお洗濯いただける丈夫なポリエステル素材なので、メンテナンスのしやすさも嬉しいですね。
お洗濯の方法については、こちらをご覧ください。→【参考コラム】自宅でカンタン!カーテンお洗濯方法
花粉キャッチカーテンには、エフコット®素材に加えて、天然鉱物由来の層状物質が持つ電荷によりアレル物質を吸着して、生地上での働きを低減するもの(参考:川島織物セルコン「花粉キャッチ抗アレル」)もあります。
より効果を実感したい方は、合わせてご検討くださいね。